公認会計士が考える人生戦略ブログ

公認会計士・税理士が仕事や受験を通じて学んだ知識・価値観・生活観を中心に発信するブログ

会計士

女性公認会計士(会計士ママ)のすすめ。結婚・子育てのライフイベントにもGOOD!

女性って公認会計士けっこう向いてると思うな。いい意味で細かいところに目が届くのはすごい武器。— 公認会計士わんころくん@税金修行中 (@wankorokun_0707) 2018年12月4日 【公認会計士の魅力3.女性が活躍できる】 公認会計士は、男女が平等な業界です。…

【勉強法】会計士試験はまず過去問からやろう。

会計士試験突破のために悩んでいる受験生も多いのではないでしょうか。 そんな受験生や、これから会計士試験に臨む大学生は、まず過去問をやってみて欲しいと思います。 受験のセオリーでもありますが、まずゴールのレベルを把握する必要があります。 全くわ…

監査法人の信用(看板)があるから仕事ができてしまっている環境をどうするか。

会社の看板を取っ払っても仕事を頼んでもらえるか?そんな視点で仕事をしてると、自分の実力不足を感じてもっと勉強しないとって思える。大企業に就職したからってその人が偉くなったわけじゃないのと同じ。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankoro…

会計士の繁忙期はいつ?監査法人を例に解説してみる。

監査法人の繁忙期は人によって異なります。 これは法人によってことなるのではなく、チームやその人の状況によって異なるのが一般的です。 同じ大手監査法人でも、毎日早く切り上げる人もいれば、毎日夜遅くまで残って仕事している人もいます。 こんな状況な…

公認会計士のバッジってなんであんなにダサいんだ?誇りを持てるバッジを作るべし!

公認会計士になると、公認会計士バッジがもらえます。 でも、これあんまりつけてる人がいないんですよね。残念ながら。。 実は、このバッジ、つけなさいねって規則になってるんですよ。守ってる人ほとんどいないけど。 会員は,会員章は会員の身分を象徴する…

会計士は「食えない」職業なのか?まだ寝ぼけたこと言ってんの?

会計士で食えないっていう人は、公認会計士っていう資格が飯を食わしてくれると思ってる節がある。なんか勘違いしてない?どんな資格でも、資格が飯を食わしてくれるなんてことはもともと幻想。資格を取って、プラスそれに甘んじずに頑張るならいいと思うけ…

会計士が仕事で「先生」と呼ばれることに関する奇妙な違和感。

会計士は仕事をはじめると、「先生」って呼ばれることも多いです。 個人的にはちょっと違和感があるんですが、それが一般的です。 税理士さんも「先生」って言われますもんね。 学校教諭や、お医者さんは確かに「先生」感がありますよね。 教えてあげる立場…

会計士のエクセル技術総まとめ。マクロもショートカットキーもエクセル関数もこれだけできれば結構余裕。

新人会計士にはエクセル技術は必須ですか? よく聞かれる質問です。 まぁ、できるに越したことないですけど、 業務で使うから仕事してれば勝手に覚えるよ、って言うのが個人的な感想。 僕も入社前はそんなにエクセル技術もPCスキルもなかったですが(ブライ…

big4の会計士は、アメリカと日本でどっちが待遇が良いのか?

日本の大手監査法人4社(あずさ、pwc、トーマツ、EY新日本)は、big4と呼ばれる世界4大会計事務所に所属しています。 この内容については、別記事でも説明しました。 こちらです。 監査法人とは?給料は?年収は?わかりやすく説明してみる。一言でいえば、…

日産ゴーン氏報酬50億円の過少申告から学ぶ有価証券報告書と公認会計士による会計監査

5億?も違うのにホンマにわからんかったんかな。役員報酬の記載だけじゃなくて、BS、PL、CFも全部虚偽表示ってことでいいんかな。日産カルロス・ゴーン氏逮捕は見せしめか!? 「次のターゲットは●●」「ウラに政府陰謀と消費税10%」事情通が暴露 https://t.co…

公認会計士試験を撤退のタイミングは?撤退したらキャリアはどうなる?

公認会計士試験を途中で撤退するとキャリアに傷がつくといって見切りができない人が案外多い。大切なのは試験に合格することじゃなくて、資格で何をしたいかそこがはっきりないなら撤退したからといってそんなに不利になるとは思わない実際諦めて就職した人…

【会計士の転職】会計業界特化の転職サービスの何が良いって、事情をよく知っておられる。

転職先の条件どうしますか?って話し合ってる夢みた。だんだん近づいてきてるから無意識に考えてるのかも。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年11月16日 変な夢みました。笑 選択を迫られている感じの。。 ということで、転職…

公認会計士試験に短期合格できる人は何が違うのか?凡人が合格する為に絶対必要な3つのポイント。

公認会計士試験は会計系の最難関国家資格ですが、短期合格できる人と、何年経ってもなかなか合格できない人の違いは何でしょうか? 中には運の要素(合格率が高い年だった、マークシートでたまたまヤマが当たった)を除けば、以下の3点に集約されます。 ※今…

公認会計士のアルバイト事情。実は時給が結構良い。

公認会計士のアルバイト事情と聞くと、何それ?ってなる人もいると思います。 実は、「独立開業してもアルバイトで生計を立てている公認会計士が一定数いる」というのが今回の話。 公認会計士試験に合格すると、多くの人が監査法人に就職することは、このブ…

企業法(短答)の勉強法。これだけマスターすれば完璧!司法試験の勉強法を見習おう。

公認会計士試験のうち、短答式試験ではマークシート形式なので理論系(特に法律)については暗記が求められます。 企業法なんかは、短答式では点数を稼ぐ科目なので、僕も受験時代は結構がっつり勉強してました。 企業法は、会社法・商法・金融商品取引法が…

監査をするなら、下位者(スタッフ)も責任感を持とう。

監査法人での働き方は結構特殊なのかもしれません。 基本はクライアント(監査される側の会社)毎に監査チームを組んで仕事をします。 中規模の上場会社であれば、 パートナー×2人 マネジャー シニア スタッフ×数人 というチーム構成が多いように思います。 …

繰延資産の意味と、なぜ資産計上するのか?についてサクッと解説するよ。

繰延資産とは? 会計士や簿記検定を目指してみようと思う方は、一度は目にすることになるでしょう。 繰延資産という貸借対照表に書かれている項目を。 貸借対照表(BS)の借方は、大きく「流動資産」「固定資産」「繰延資産」に区分されます。 この繰延資産…

これじゃ意味がない!ミーティングのためのミーティングをしている会社の特徴

そういえば最近、「ミーティングのためのミーティング」を経験するようになった。はっきり言ってホント無駄な時間な気もするけど、どこか日本人らしくて面白い文化。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年10月3日 ミーティングの…

公認会計士が「安定した資格」と言われるのはなぜか?難易度の高さもやっぱりメリット有りです。

公認会計士は安定した資格だ、と言われることがあります。 この前、こんな質問を受けました。 公認会計士が安定した資格だというのはどういった理由でしょうか? 確かに言われてみれば、そうかもしれません。 実際に仕事をしている身からすると、そこまで安…

自分が所属している業界の本を読むのは結構面白いよ。

とりあえず同業者がどんな視点で初心者向けに本書いてるのか気になったので、5冊ぐらい会計・税務の本を買ってみた。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年9月24日 結構わかりやすかった。知らない内容はなかったけど、伝え方と…

会計・税務顧問にするなら公認会計士か?税理士か?156名の回答結果から考える。

【ご協力お願いします】もしあなたが経営者だったとしたら、「公認会計士・税理士」か「税理士」のどちらを会計・税務顧問にしたいですか?出来るだけ多くの回答を集めて結果をブログで報告したいので、リツイートで拡散してもらえるととても嬉しいですご回…

監査法人の就職難易度は低い?公認会計士業界のリアル。

会計士の勉強を始めたのが、1. 就活をしたくない2. そのまま就職できる自信がないという理由で会計士になった人は、監査法人をやめない人が多い傾向にある。やめる場合は、大概不満があったから。やりたいことが明確にあって勉強を始めたならそっちにいくは…

公認会計士試験にはWEB講座(通信講座)だけでも合格できるのか?独学で合格できるのか?やっぱり通学が良い!?

公認会計士試験はウェブ講義だけで独学で合格できるの?ってたまに聞かれるけど、できるなら予備校に通ったほうが絶対にいいって答えてる。— 公認会計士わんころくん@税金修行中 (@wankorokun_0707) 2018年9月21日 たまにこの手の質問があります。 僕も実際…

公認会計士試験に1年で合格する人は戦略上手。

公認会計士試験に1年で合格する人は総じて戦略上手。1回読んだらだいたい覚えるってレベルの天才じゃなかったら、なかなか簡単には合格できない。どこを攻めてどこを捨てるか?ゴールを定めて逆算できる力が求められる。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガ…

【合格の秘訣はメンタルにあり】公認会計士試験は本当に「難しい」のか?難易度はどのレベル?

会計士試験って何が1番大変かって、メンタルがやられるところ。。笑僕は何回もやられたし、短答式試験受けた後に、「もう無理だ」って思って帰り道で急に涙が出てきたこともあった。そんな僕でも今は公認会計士なんだから不思議だなぁ。— 公認会計士わんころ…

公認会計士試験の合格者の大半が監査法人に就職するワケ。そこには明確な理由があった。

いつも読んで頂きありがとうございます。 わんころくん(@wankorokun_0707 )です。 公認会計士試験に合格すると、ほどんどの人は息つく暇もなく就職活動を始めます。 論文式試験の合格発表は例年11月頃にあり、合格発表前から就活の準備を少しずつ進めておく…

公認会計士になるのを「やめとけ」と否定する人のパターン。

公認会計士になるのを「やめとけ」と否定する人のパターン 公認会計士試験に否定的な人の傾向は? それでも公認会計士になってしんどかった場合はどうするの? 公認会計士になるのを「やめとけ」と否定する人のパターン 公認会計士の資格を取ろうと思う、と…

監査法人に福利厚生はないと思っておいた方がいい。

監査法人のほとんどは公認会計士試験に合格した後の人を採用します。 ほとんどと書いたのは、一部ではアシスタント職の方(弁護士でいうパラリーガル?)や、事務をされる方、総務や人事などの管理部の方は公認会計士としての採用ではないからです。 また、…

ダブルライセンスのこと。公認会計士と中小企業診断士とかイイかもしれない。

最近、少しダブルライセンスについて考えています。 今は公認会計士しか登録していませんが、 独立したら少なくとも公認会計士・税理士として仕事をする予定です。 公認会計士は、行政書士も登録できますが、これは今のところ登録予定はないです。 行政書士…

中卒や高卒の公認会計士は不利なのか?就職や出世は難しいのか?について考えてみた。

当ブログにおいては、度々公認会計士試験について触れていますが、 公認会計士試験においては税理士と違って特に必要な受験資格はありません。 なので、中卒や高卒であっても受験できますし、なんなら高校生でも受験できます。 さらには学部も問わないので、…

スポンサーリンク