公認会計士が考える人生戦略ブログ

公認会計士・税理士が仕事や受験を通じて学んだ知識・価値観・生活観を中心に発信するブログ

「士業は食えない、稼げない」はどこまで本当?レベルによるけど全然稼げてる件。

スポンサーリンク

f:id:wankorokun:20190315222547p:image

 

 

士業は食えない?稼げない?

士業は食えないとか稼げないと聞いたことがある人も最近は増えてきているかもしれません。

中には、稼げないからやめとけという人も。

 

オワコンとでも表現するのでしょうか。

 

実際士業として働いているので、感じるところを書いてみようと思います。

 

公認会計士は士業だかオワコンなの?

とりあえず結論だけ先に言っとくと、全然オワコンじゃないです。笑

まぁ士業本人がオワコンと言い出したら本当にオワコンなのかもしれませんね。。

 

僕は公認会計士として仕事をしていますが、特にそこまで暗い業界だとは思いませんし、将来性がないとも思いません。

 

たしかに資格を取って安泰という時代は終わったと思います。そこは事実。

でも、だからオワコンか?と言われると違うと思います。

なんとなくわかりますか?

 

そう。仕事って稼げなかったら終わりなのか?

その面も一部はあるかもしれません。

価値観の問題ですが、生活はしていく必要がありますしね。

 

でも、公認会計士なので他の士業のことを無責任に語ることはできませんが、

公認会計士は平均よりも大分稼げている方だと思います。

しんどいかどうかは別にして、稼げないとは全く感じない。しかも結構やりがいはあります。

 

中には会計士になるのをやめとけ、という極端な意見を持つ人もいるぐらいです。

そんな人は大概似たような傾向があります。

そのあたりは、この記事でも紹介しました。

公認会計士になるのを「やめとけ」と否定する人のパターン。 - 公認会計士わんころくんの人生戦略

 

またこんな記事も書きました。

会計士は「食えない」職業なのか?まだ寝ぼけたこと言ってんの? - 公認会計士わんころくんの人生戦略

 

食える、稼げるレベルとは?

食えるとか、稼げるとはどの程度のレベルを言うのでしょうか。

 

年収1,000万円?

でも、20代だと年収600万円でも700万円でも高い方じゃないですか?

20代の平均年収は350万円程度ですし、30代でも450万円程度です。

全体で見ると、男性で520万円ほどのようです。

 

僕は今28歳ですが、雇われ者で800万円は超えてますので稼げるレベルなんだと思います。

全然オワコンじゃないですね。

 

士業はネットワーク(集まり)がある強み

士業の強みは、単にその仕事で稼げるという点だけじゃないと思っています。

 

士業の中でネットワークがあるのです。

 

公認会計士でも、公認会計士協会という団体があったり、研修があったりと、行動すれば何かと色んな人と知り合える機会があります。

これがある種、士業の一番のメリットかもしれません。

 

士業は、その独占業務を行う資格があるだけでなく、資格があることで通常広がらないようなネットワークが広がったりします。

 

しかも、なかなか話せないような人と話すような機会が持てたりします。

 

例えば、公認会計士になって監査法人で働いていると、

社内でもなかなか話すことない大手上場会社の社長や役員の方と、直接対等にディスカッションできる機会が持てたりします。

これってすごく貴重な機会だと思いませんか?

 

 

士業は本来自由業

士業は本来自由業だと思っています。

 

自分の知識と経験、さらには、他人の知識や経験まで自由に使って、時には自他の知識や経験をコーディネートして仕事ができる魅力があります。

 

そう考えると、まだまだ士業も捨てたもんじゃないなと思うわけです。

士業だけのネットワークとか作ってイノベーションしようとする動きもあるぐらいですしね。

 

 

スポンサーリンク