公認会計士が考える人生戦略ブログ

公認会計士・税理士が仕事や受験を通じて学んだ知識・価値観・生活観を中心に発信するブログ

【北改札が正解】大阪メトロ淀屋橋駅の御堂筋線→京阪線の最短乗り換え方法

スポンサーリンク

f:id:wankorokun:20190406190756p:image

 

 

改札口を間違えると悲惨な乗り換え

電車の乗り換えは、改札口を間違えると悲惨ですよね。

アプリで乗り換え方法を調べて、慣れない場所に、その通りに行くと乗り換えに間に合わない、ということが起こり得ます。

調べた乗り換え時間は5分なのに、全然5分じゃ間に合わない真逆の改札口から出てしまうとバタバタします。

とはいえ、慣れていないとそんなことわからないと思います(僕もよくやりました笑)。

 

特に大事な待ち合わせの時間に遅れないよう、改札口はどこを利用するか?については意識しないといけませんね。

 

前回は、大阪京橋駅の乗り換え方法を紹介しました。

【乗り換え方法】大阪のJR京橋駅から京阪京橋駅への乗り換えには「北改札」利用が正解。 - 公認会計士わんころくんの人生戦略

 

今回は、大阪淀屋橋駅の乗り換え方法を紹介します。

 

淀屋橋駅の乗り換え(御堂筋線→京阪線)方法

御堂筋線の淀屋橋駅は、南北に伸びているので、出る改札を間違えると案外時間のロスになります。

 

淀屋橋駅での乗り換えといえば、御堂筋線⇄京阪線の乗り換え。

 

御堂筋線→京阪線は大きな図で見るとこのような位置関係に。

f:id:wankorokun:20190407084806j:image

 

これを見れば、出来るだけ北側の改札口を出る必要があることがわかります。

これで南改札口にでて、京阪線まで歩くと時間がかかってしまうからです。

 

では、電車はどのあたりに乗ればスムーズに乗り換えができるのでしょうか。

梅田方面(この図でいう北側_上側)から電車に乗る場合は、できるだけ後方車両に乗りましょう。

つまり、進行方向(南に走っている電車)と逆側の車両に乗ればスムーズです。

梅田方面からなんば方面へ向かう電車に乗ると仮定すると、御堂筋線の淀屋橋についたら、進行方向と逆に歩いてください。

 

大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅構内図でいうと、青丸の方から出てください。

赤丸の方(本町方面)から出てしまうと遠回りです。

f:id:wankorokun:20190407084842j:image

 

 

拡大すると、

f:id:wankorokun:20190407084908j:image

↑これはダメで、

 

f:id:wankorokun:20190407084904j:image

↑これが正解。

 

ポイントは、

北側の改札に近い車両に乗ること!

梅田からの電車なら1番後ろの車両に乗る!

 

これだけで京阪への乗り換えが楽になること間違いなしです。

スポンサーリンク