転職のイメージは?
転職はポジティブなイメージがありますか?
それともネガティブなイメージがありますか?
面白いことに
年配の方からはネガティブなイメージ、
若い方からはポジティブなイメージという回答が多いです。
アメリカでは転職は当たり前で、スキルアップの1つとなっています。
転職で評価を下げられることは実質的な肩たたき以外では基本的にないと聞きました。
一方日本では、
外資系企業が力を持ってきて少しずつ転職のイメージが改善してきていますが、まだまだ終身雇用や年功序列という空気が漂っているように感じます。
これからは間違いなく、
多様な働き方が求められてきます。
医療の発達で平均寿命も伸びてきています。
寿命100年が当たり前の時代、
そう遠くはないかもしれません。
ワークシフトという本を読むとそんな感覚になります。
そうなってから考えても遅いので少しずつ視野を広げて準備していくのがいいのでは?と思うこともしばしば。
そういう僕はとりあえず転職サイトにいくつか登録してます。
すぐに転職する気がなくても、情報収集するためです。
最近では色んな転職サービスがでてきてますよ。
転職や副業のワンステップ
経理や経営企画、総務、人事などの経験がある方や、
弁護士、会計士、税理士の方など
管理部門に特化した転職に特化した転職には、
管理部門No.1エージェントのMS-Japanがあります。
僕も転職サイトにいくつか登録してますが、やっぱり業界や業務に詳しいエージェントの方が安心感もありますね。
個人的にも、何かに特化した転職サービスは面談でもこっちの事情を知っているし、似たような悩みを相談する人も多く、やりやすかった印象です。
話を聞くだけで知らない事情も知れて視野が広がります。
弁護士・公認会計士・税理士の求人・転職なら【MS-Japan】
ブロガーの外注もクラウドで
クラウドワークス
なんかはテレビでもやってますが、クラウドのマッチングサービスです。
ブロガーの方がクラウドソーシングで記事を書くのを外注したり、ロゴを作ってもらったりとこれからますますこういう働き方が増えてきそうですね。
個人的にはココナラが熱いです。
僕も実はサービス出してます。まだ売れてないけどね。笑
無料会員登録はこちら
ココナラで500円出したらブログで使えるアイコンを作ってくれたりもしますよ。
このブログのアイコンもココナラで作ってもらいました。
気長にコツコツと手を広げていきましょう。
どこかで自分にあった方法が見つかるかもしれません。
ココナラのデメリットといえば、
自分が働かないとお金が入ってこない点ですが、
とりあえずはココナラで自分を売り出すのはありです。
やりがいという点で捉えると、
ココナラは自分の得意を売りにして買った人に喜んで貰えるので、値段以上のやりがいを感じられる人も多いのでは?
個人的にはイラストを描いてる人なんかは是非登録してほしいサービスです。
ブログのアイコンとか僕は絶対作れませんしね。
自分の適正年収を知るには?
MIIDASでは登録せずに無料で自分の適正年収を調べられます。
客観的な市場価値を参考程度に使ってみるのも楽しいです。
僕もMIIDASで適正年収調べてみました。
この記事をどうぞ。
【転職】MIIDAS(ミーダス)の評判は?無料(登録不要)で自分の市場価値と適正年収を調べてみた。 - 公認会計士わんころくんの人生戦略
エンジニアの転職
テックスターズはエンジニアの転職に特化したサービスです。
外資系で僕にはITエンジニアの転職は縁がないですが、
業種に特化してるという点で共感できます。
エンジニアの転職というだけあって、ホームページもおしゃれなレイアウトですね。
安心の大手
DODA(デューダ)はよく電車の広告なんかでも見るので有名ですね。
芸能人も広告塔に使って大手ならではの情報量で勝負している印象を受けます。
DODAの特徴は非公開求人。
個別相談会や転職フェアなんかも開催していて、
転職を考え始めた方は自然と目にするサービスでしょう。
そういう意味では多くの人が使ってるので安心感がありますね。
転職成功の秘訣は【非公開求人】にあった!/DODAエージェントサービス
これからの生き方
これからどんな時代になるのでしょうか?
巷ではAIに仕事がとられるなんて言われてますね。
ネットではインフルエンサーの方がサラリーマンの仕事はAIに取られるよ!って煽ってるのもよく見かけます。
AIに仕事を取られるのはサラリーマン。という発想は僕にはないですが、
少なくとも考えなくていい仕事はAIにやってもらう時代がくるでしょうね。
というか、既にそうなりつつありますよね。
個人的にサラリーマンだから、何も考えてない!って言い方はどうかと思うし、
それぞれ社内でスキルを身につけてるわけだから、
大切なのはそれをどう活かしていくか、を考えること。
自分の頭で納得のいく答えを出すこと。
これにつきます。
AIに仕事を取られるかも。。ってビクビクするより、
AIを利用して仕事を効率的にできる!ってポジティブに考えるのがいいと思いますね。