公認会計士って?
よくわからないけど、計算に強いの?
なんか難しい試験なんでしょ?
というぐらいしかわからない方も、実は多いかもしれません。
そんな方に、公認会計士を知ってもらうキッカケになるコンテンツをいくつか紹介します。
まずは、パンフレット。
CPAAOB(公認会計士・監査審査会)が出しているパンフレットです。
タイトルは、
目指せ、公認会計士!〜公認会計士試験にチャレンジしてみませんか?〜
CPAAOBは金融庁の機関ですので、
国が出しているパンフレットです。
ぜひ一読してみてください。
会計士の仕事をサクッと理解できるアプリ
日本公認会計士協会から、公認会計士のゲームアプリが出ているんです。
知らなかったでしょ?笑
中学生〜大学生に向けて、理解出来るように作られたアプリです。
iPhoneの方はこちら。
アンドロイドの方は、こちら。
自分のスマホから検索しても出てきますよ。
※Google play、iTunesともに「公認会計士」で検索するとアプリが表示されます。
日本公認会計士協会監修のアプリなのでそれなりに内容はしっかりしていると思いますよ。
アニメまであります。
実は、中高生向けにアニメまで作ってるんです。
公認会計士協会のホームページにて紹介されています。
タイトルは、
「転校生は公認会計士」
YouTubeでも見れますし、
公認会計士協会のホームページから無料貸出も実施しています。
漫画風に描きおろしたアニメブックもありますよ。
公認会計士をサクッと理解するのにご利用ください。