いつも読んで頂きありがとうございます。 わんころくん(@wankorokun_0707 )です。
ブログ診断を受けました。
先日ブログを診断していただきました。
今回たまたまtwitterで募集していた方(2名)から、客観的な貴重な意見を頂きました。
Twitterでブログをほめるorディスる診断(TP(19)@大学生ブロガーさん)
まずは、TP(19)@大学生ブロガーさん(@tpblog_com)に診断を依頼。
【ブログをほめるorディスります】
— TP(19)@大学生ブロガー (@tpblog_com) 2018年6月20日
誰かからフィードバックをもらう事は、ブログ成長に絶対必要!
なので、僕があなたのブログをみて140文字びっちりコメントします!
応募方法
・ツイートのRTといいね
・ブログのurlと「ほめる」or「ディスる」をコメント
たったこれだけ、pv, フォロワー関係なし
記事の本文に入るまでにSNSとブログ村のリンクがあると本文までのキョリが遠く離脱したくなるかも。記事内の内部リンクが少ない。長い記事に目次がないので一目見てどんな記事なのかがわからない。無駄な改行がおおいと1度に得られる情報が少なくなりスクロールして飛ばし読みされやすい。
— TP(19)@大学生ブロガー (@tpblog_com) 2018年6月20日
あまり意識してなかったけど、
記事の上にSNSフォローボタンとブログランキングのリンクをつけていましたが、
これが離脱の原因になるかも、と。
確かに、記事下だけでいいかなって思ったので、早速、記事上のリンクを削除。
内部リンクが少ない、とも指摘がありました。
そうですね。内部リンクか〜。
関連する記事は載せていってるつもりですが、やっぱり雑記ブログなので関連性にも限界があるのかも。
そういう点では雑記ブログのデメリットがでてますね。
特化型ブログと雑記ブログについては、過去に比較したことがあります。
個人的には雑記ブログが良いって結論になりましたけどね。
何においてもメリット、デメリットがありますよね。
他には、目次をつけていないからわかりづらいとの指摘。
実は、、、
目次のつけ方がよくわかってませんでした。。笑
あとから知ったのですが、
目次は、見出しを反映するようで(当たり前か)、
見出しをきちんとつけていれば、目次のアイコンを押すだけで完成するようです。。
案外簡単でしたね。。
こちらの記事を参考にさせて頂きました。
これからは、長い記事は目次をつけるようにします。反省!
とても参考になりました。
ありがとうございました。
noteで無料ブログ診断(ろー@仮想通貨ブロガーさん)
noteでブログ診断を受け付けているとのツイートを見て応募しました。
診断してくださったのは、
ろー@仮想通貨ブロガーさん(@hs_maji)。
本日から先着3名まで無料でサイトorブログ診断を承ります。
— ろー@仮想通貨ブロガー📘 (@hs_maji) 2018年5月20日
診断結果はnoteで公表する形になるので、サイトのURLと名前を公開出来る方限定となります。
無料ですが、将来的に有料にする予定なので本気で診断します。
詳しい参加条件やテンプレはこのツイートのリプライにぶら下げてます。
内容はこちら。
無料なのに本気で診断して頂いたのがわかる丁寧さ、細やかさを感じられる記事でした。感謝!
ブログの方針や想いまでしっかりと書いてくださっていて、
ちゃんとブログを読んでくれたんだな〜って感じました。
このブログの強みとしては、ブログを継続できていること。
習慣化については、このブログでも度々書いていて、意識している点でもあります。
ブログを始めて圧倒的多数の人が挫折する中で、
100記事以上更新し続けていることに対して評価してもらえました。
僕も一時期ブログを続けるのって大変だな〜って思っていた頃もありました。
その頃の心の叫び。笑
このブログは雑記ブログとして書いているので、
内容も結構バラバラです。
でもやっぱり思ったのは、
やり続けないと見えるものも見えてこないんですよね。
それは、今までいろんなことに挑戦してきて、実感しているところです。
その経験があるからブログも続けられているのかもしれませんね。
(とかいって、何ヶ月後かに更新してなかったらそっとしてあげてください。。笑)
そんな中で、自動表示されている人気記事は
やっぱり公認会計士系の記事が多かったということ。
パレートの法則(80対20の法則)を用いて、
上位2割の記事が全体の8割のPVを稼いでいるはずという前提で分析もしてくれています。
特に公認会計士系の記事に少し力を入れてみることでPV数が増えて評価してもらえるのでは?
とのこと。
確かに、雑記の中でもある程度特化していくことで、方向性も定まってくるかもしれませんね。
それに、
公認会計士でブログを運営している人が少ない
というのは感覚的にはそのように感じていました。
もっと言うと、
ブログはある程度見つかるけど、更新を続けている人が少ない。
まぁそうですよね。
本業で忙しいですもんね。。
僕も忙しいんですけどね。笑
でも、
忙しいからやらない
って言い訳はいくらでも出来るので、言わないようにしています。
記事についてのアドバイスについては、
・どのような検索キーワードを意識しているか
・そのキーワードでどのような記事が上位にあるか
・どのようなタイトルにすれば自分の記事を見たくなるかこの辺りを考え抜けば特化型ブログにも普通に勝てると思います。
と書いてくれています。
ほかにも、
というアドバイスも!
独自ドメインは考えてますね。
Proにするのか、それともWordPressを使ってみるのか。
いまのところ、はてなブログは使いやすくて気に入っているので
このままでいいかな。
WordPressも興味はありますが、ちょっと分からないことが多くてハードルが高い。。
診断してもらって本当によかった
今回2名の方に診断して頂きましたが、
本当によかったと思います。
自分では客観的に見れないので、
他の方からコメントをもらうとすごく参考になります。
またこういう機会があれば診断してもらいたいです。