公認会計士が考える人生戦略ブログ

公認会計士・税理士が仕事や受験を通じて学んだ知識・価値観・生活観を中心に発信するブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

【音声コンテンツ】オーディオブックで人気書籍が無料で読める。新しい読書体験の世界。

Amazonが音声コンテンツに乗り出してますね。 その名もadible。amazonが提供してるボイスブックのサービスです。 amazonが大きく動いているときは時代の変化を感じます。 もともと本屋さんで紙の本を買っていた時代から、 amazonで通販で本が手軽に買えるよ…

今年最後の夏野菜収穫。収穫時期はそろそろ限界?

今年の夏野菜最後の収穫。もう秋も終わりそうやけども。笑スイートパレルモとナスです。 pic.twitter.com/fp1iU9YPDI— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年11月10日 11月に入るとそろそろ寒くなってきて、 夏野菜も流石に元気が…

人情溢れる自転車屋さんの店主の話。チェーン店とは違う経営手法。

今回は、近所にある自転車屋さんの店主の話。 我が家の近所に、1つポツンと自転車屋さんがあります。 チェーン店ではなく、個人自営業で親子でやってるお店です。 おじいちゃんと息子のおじさん。 大手のチェーン店も近くにあるのに、なぜか結構繁盛している…

公認会計士試験に短期合格できる人は何が違うのか?凡人が合格する為に絶対必要な3つのポイント。

公認会計士試験は会計系の最難関国家資格ですが、短期合格できる人と、何年経ってもなかなか合格できない人の違いは何でしょうか? 中には運の要素(合格率が高い年だった、マークシートでたまたまヤマが当たった)を除けば、以下の3点に集約されます。 ※今…

社会人なら革靴のローテーションは何足必要?上質な革靴にこだわったほうが良い。

※写真は、普段ローテーションで使ってるメインの革靴 社会人になってスーツを着る職業だと、普段から革靴を履くことになりますよね。 相当動き回らないといけないとか、時には走り回る必要があるとか、特殊事情がない限り革靴にはある程度こだわったほうが絶…

公認会計士のアルバイト事情。実は時給が結構良い。

公認会計士のアルバイト事情と聞くと、何それ?ってなる人もいると思います。 実は、「独立開業してもアルバイトで生計を立てている公認会計士が一定数いる」というのが今回の話。 公認会計士試験に合格すると、多くの人が監査法人に就職することは、このブ…

士業の横のつながりを叶えて、イノベーションを起こすオンラインサロンなんて楽しそうだ。

士業って案外横のつながりが少ない気がする。もっともっと色んな士業が横のつながりをもって、それぞれの得意分野を存分に生かしてイノベーションを起こしてみたい。どんな手段が使えるのかな?やっぱり、オンラインサロン??— 公認会計士わんころくん@雑記…

企業法(短答)の勉強法。これだけマスターすれば完璧!司法試験の勉強法を見習おう。

公認会計士試験のうち、短答式試験ではマークシート形式なので理論系(特に法律)については暗記が求められます。 企業法なんかは、短答式では点数を稼ぐ科目なので、僕も受験時代は結構がっつり勉強してました。 企業法は、会社法・商法・金融商品取引法が…

世の中の99%はバカで出来ている。人はバカが9割?

堀江さん(@takapon_jp )と西野さん(@nishinoakihiro )の本「バカとつき合うな」は面白かった!本質をついてるし、これぐらいスカッとした世の中になったら楽しいね。会社員が仕事の返事をLINEスタンプのみでOKって時代が来たら生産性あがるだろうな〜笑※…

価格競争の問題点とは?安売りにも限界がある。

物販と違って、専門サービスで価格競争するのはナンセンスだと思う。安売りしてもトラブルのもとになるし。髪の毛を綺麗にしたいのに1,500円の床屋と5,000円の美容室のどっちが満足できますか?そりゃ5,000円に決まってる。なのに1,500円で5,000円並みのサー…

日本人は新築好きで新築信仰者だ!って言われるけど、そりゃそうだと思う。

日本人はアメリカ人とは違ってほとんどが新築住宅を買おうとする。最近家探ししてるけど、そりゃそうだわって思ってきた。なんせ、中古物件が全然手入れされてなくて、「味」なんてものが全く感じられない。間取りも使いにくそうだし。「質の良い家」を建て…

ポルシェのカイエンを見て思う件。みんなの年収って実際どれぐらいなの?

ポルシェのカイエン乗ってる人、普段から結構みるけどみんなお金持ちなのかな〜でもさ、日本の平均年収とか見ててもそんなに高くないわけやし、そんなお金持ちっていっぱいいるの?不思議。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年…

監査をするなら、下位者(スタッフ)も責任感を持とう。

監査法人での働き方は結構特殊なのかもしれません。 基本はクライアント(監査される側の会社)毎に監査チームを組んで仕事をします。 中規模の上場会社であれば、 パートナー×2人 マネジャー シニア スタッフ×数人 というチーム構成が多いように思います。 …

中国企業の特徴は、経営のスピード感が早いこと。

中国企業の経営について、ものすごいスピード感がある、という雑誌の記事を読んだ。 確かにそうかもしれない。 瞬く間に企業が巨大化して、巨額の設備投資をしている企業も目立つと聞く。 大手では倉庫の自動化も当然のように進めている。 日本に来てインバ…

仮想通貨の確定申告はオンラインで完結できる。そもそも仮想通貨にかかる税金とは?

仮想通貨の取引は最近あまり聞かなくなってきて、熱が冷めて来てる人も多いと思いますが、今一度仮想通貨で利益が出た場合の税金についておさらいしておきましょう。 仮想通貨の損益は、税務上、「雑所得」に分類されます。 ここは多くの方が耳にしたことが…

社長(CEO)から学ぶ「時間の上手な使い方」

CEOは慢性的に時間が足りない。やるべきことはたくさんある。そんな中で時間を有効に活用するためには、シンプルだけど「課題を明確にすること」が最も重要な手段。やるべきことはやる、必要ないことはやらない。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wa…

【はてなブログ用】サーチコンソルで所有権の確認が出来なくなったので対処方法を調べました。

早速ですが、サーチコンソルは利用していますか? 正式には「Google Search Console(グーグルサーチコンソル)」です。 これを登録しておいたら、自分のブログがどんな検索ワードから検索流入があるのかを調べられるので、ブロガーには必須のツールです。 …

赤字経営でも倒産しないために。重視するたった1つのポイントとは?

赤字経営が怖くない本当に怖いのはキャッシュがないこと。自分の事業のキャッシュフロー計算書を作ってみよう!それが面倒なら、せめて回転期間分析をしてキャッシュサイクルを求めてみようキャッシュサイクルは、極力短い方が良い当然ですよね、そりゃ早く…

家探しを始める前に3つのポイントを押さえておこう。その価格は適正ですか?

住宅購入を考えて動いてる人、結構いるんじゃないでしょうか? 来年10月には消費税が増税され、2019年3月までの契約であれば、購入した(もしくは注文住宅で建造した)建物の消費税は8%で据え置きです。 それ以降の契約分からは、10%に増税されます。 ちなみ…

繰延資産の意味と、なぜ資産計上するのか?についてサクッと解説するよ。

繰延資産とは? 会計士や簿記検定を目指してみようと思う方は、一度は目にすることになるでしょう。 繰延資産という貸借対照表に書かれている項目を。 貸借対照表(BS)の借方は、大きく「流動資産」「固定資産」「繰延資産」に区分されます。 この繰延資産…

わんころくんのブログが紹介されたよ。by きり@漫画まろめるさん

ツイッターで時折行われているブロガー紹介企画。 今回もやってる方がいたので紹介していただきました! Twitterブロガー紹介企画 公認会計士わんころくん@雑記ブロガーさんとは? : 漫画 まろめる このブログについても紹介してくれています。 こういった企…

消費税が10%に増税でキャッシュレス決済が広がる?クレジット決済サービス普及の予感。

キャッシュレス決済の波がきてますね〜 https://t.co/GbY4sRkOoe— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年10月1日 2019年10月1日から消費税が8%から10%に引き上げられます。 それと同時に、酒などの嗜好品を除く食料品や定期購読し…

大人気ドラマ「SUITS」日本版が遂に月9でスタート

SUITSのドラマがはじまったよー!みんなこれぐらいの着こなししてほしい!笑— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) October 8, 2018 SUITSの織田裕二がカッコよすぎる!— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) Octob…

これじゃ意味がない!ミーティングのためのミーティングをしている会社の特徴

そういえば最近、「ミーティングのためのミーティング」を経験するようになった。はっきり言ってホント無駄な時間な気もするけど、どこか日本人らしくて面白い文化。— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年10月3日 ミーティングの…

日記はハードルが高い?それなら、「月記」をはじめよう。

いいですねー!月記についてブログで書いてもいいですか?嫌って言われても書きますけどねww— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年10月6日 ということで、何の許可も頂いてないですが、 覚えておきたいのもあって書いています。…

そもそも「サラリーマン」ってなんなんだ?その定義を改めて調べてみた。

サラリーマンってどこまでなんやろ?って思って調べてみたら、役員と専門職は除くんだって。知ってた?さらに総合職の男性をピンポイントで指す用語らしい。え?当たり前? https://t.co/4gH1dKAr4M— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707…

公認会計士が「安定した資格」と言われるのはなぜか?難易度の高さもやっぱりメリット有りです。

公認会計士は安定した資格だ、と言われることがあります。 この前、こんな質問を受けました。 公認会計士が安定した資格だというのはどういった理由でしょうか? 確かに言われてみれば、そうかもしれません。 実際に仕事をしている身からすると、そこまで安…

サンマルクカフェのヘビーユーザー必見。株主優待券でおトクにカフェ。

サンマルクカフェのヘビーユーザーは、株を買って株主優待を受けるのもあり。サンマルクの株主優待カードを持ってれば、カフェで2割引ですよ〜! https://t.co/8z9wwkQbsF— 公認会計士わんころくん@雑記ブロガー (@wankorokun_0707) 2018年9月28日 サンマル…

台風が近づいてきてるからプランター菜園の対策を。ナスは収穫。他はヒモで固定。

我が家はマンションですが、ベランダでプチ家庭菜園をしています。 大型台風が近づいているということで、被害に会う前に対策を実施。 もう食べ頃の野菜は収穫 枝は棒などに固定 もう食べ頃の野菜は収穫 食べ頃になっている野菜は台風が来る前に取りました。…

我が家の保険は10年積立型。保険の選び方は、重要ポイント3点を押さえとけばOK

我が家の生命保険は、こういった形でエクセル管理しています。 一般的に、保険には、 ・積立型 ・掛捨て型 の2つの払い方があります。 積立型なら、払戻し(解約返戻金)という概念がありますが、 掛捨て型は払いきりなので、解約しても何も返ってきません。…

スポンサーリンク